目次
本日のテーマ住宅メーカーって何なの?
株式会社インデュアホーム 代表取締役 渡邉 義洋
有限会社インデュアホーム北盛 代表取締役 藤原 正
渡邉:前回で住宅選びにおいて、「メーカーをどうやって選ぶか」ということがトピックにありました。
今回は「そもそもメーカーって色んな所があるけど、どうなんだ?」ということを、藤原さんに詳しくオススメしていただきたいと思います。
住宅メーカーの分類
藤原:大体大きく分けると、住宅メーカーは5つくらいに分類されます。
渡邉:ジャンルが5つくらいあるんですね。
ハウスメーカー
日本国内全域または広範囲の規模で展開する住宅建設会社に対する呼称
藤原:1つ目は「ハウスメーカー」と呼ばれるところです。
テレビでコマーシャルをしていたりします。
渡邉:CMをネットでもバンバン出していますね。
藤原:あと、総合展示場が各地にありますが、そこに出展しているような会社です。
そういうところが1つ目の分類になる会社だと思います。
フランチャイズメーカー
得意とする分野における本部が全国各地にあり、そこに工務店が加盟している状態
藤原:2つ目が「フランチャイズメーカー」という形です。
全国に得意なフランチャイズの本部があって、そこに工務店が加盟しているということです。
工務店
地元に密着した活動を行なっている建設会社のこと。
地域密着型のため素早い対応が期待できる
藤原:3つ目が「工務店」ですね。
渡邉:工務店は建設会社と同じような感じですね。
藤原:そうですね。
藤原:「個人の大工さん」に頼むことが、4つ目となります。
設計事務所
建築物の計画立案・設計・設計監理・工事監理等を業務とする事務所
藤原:5つ目は「設計事務所」という形になるかと思います。
設計をメインにやっていますけれど、現場の監理などもやります。
大体大きく分けたら、この5つになるかと思います。
住宅メーカーのそれぞれのメリット・特徴
渡邉:簡単でいいので、5つのメリットや特徴を、ズバッとお答えいただけますでしょうか?
ハウスメーカーの値段の高さ
CMや展示会場費用等の莫大な経費をお客さんが負担している
藤原:ハウスメーカーは芸能人を起用したり、展示場を数多く保有したり、営業マンや人もたくさんいます。
渡邉:知名度もありますよね。
藤原:知名度があって、全国に名前が売れている会社ですが、それだけ莫大な経費がかかっています。
それは結局、建てる家の値段に上乗せになりますね。
渡邉:のしかかってくると。色んなタレントさんを使ったりは、安くないですもんね。
藤原:その分は建主さんが負担しているということになります。
なので、挙げた5つの中で1番高いのはハウスメーカーになるかな、と思います。
渡邉:でもハウスメーカーさんは、自分たちで原価・コスト削減をされているんじゃないですか?
藤原:例えば、結局大量に決まったものを仕入れるので、値段は非常に安く入ると思います。
ただ、やっぱり経費は非常に大きいので、その分は上乗せになります。
渡邉:ハウスメーカーさんも自分たちで建てられるんですか?
藤原:自分たちの工場である程度は作ったりしますけれど、実際に建てるのは工務店や下請けですね。
設計事務所をオススメする場合
こだわりを強く持っていて、設計事務所のデザインを気に入っている場合
渡邉:ちなみに、設計事務所はどうですか?
藤原:もちろん設計はしますけれど、建てるのは大工さんや工務店になります。
設計自体が気に入っていれば設計事務所もいいのかなと思いますけれど、そうでなければ設計事務所ではない方がいいのではないかと思います。
渡邉:節約できるということですね。
FCメーカーや工務店がオススメ
デザイン力や使える資材など総合的に考慮すると、自分の理想の家を比較的安く建てられる
渡邉:結論はどうなりますか?もちろん藤原さんの結論ですが……。
藤原:デザイン力とか使える種類とかを総合的に考えると、フランチャイズメーカーや工務店の方が、対応できるところも結構ありますね。
渡邉:ちょうどいい、バランスがいいということですね。
藤原:そうですね。その中で好みのところを選ぶこと・見つけることが、1番良いと思います!
渡邉:今回何かの参考になったと思います。ありがとうございます!